ベストアンサー
小学校で働いています。 今年度から新学習指導要領になり、モジュール学習等導入していない学校では、 1年生はなし 2年生週1回 3年生週3回 4年生週4回+クラブ活動がある日は5回 5・6年生週4回+クラブ委員会なのでほぼ毎日6時間です。 朝の時間をモジュールとして15分を五日間とか行って1時間分を稼いでるところは、どこかの曜日が一時間少ないと思います。モジュールしても減らさない学校もあります。最近の小学生はこれに加えて習い事も多く、忙しそうです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様回答ありがとうございました。 モジュール学習 を初めて知り、ググりました。 うちの学校は、モジュール学習をしているので少ないのだと勉強になりました。 ありがとうございました。
お礼日時:2/27 18:18