auのフラットプラン5(学割専用・スーパーカケホ)のプランにしています。
auのフラットプラン5(学割専用・スーパーカケホ)のプランにしています。 テストで点数を取ったらギガをあげるという約束で、点数を取ったのですが1Gあげるとしたら毎月1G買わないといけないですか? プラン変更しても機種変は出来ますか?(機種変更した時にそのプランのまま使えるか) 高校で使うのでやはり、毎月5ギガでは足りなくて安く済むプランとかありませんか? 日本語おかしくてすみません
ベストアンサー
高速データ通信の容量を追加する手続きはデータチャージとなります。 毎月1GB追加する必要はないと思います。 チャージは追加したデータ容量はチャージした日から62日間有効です。 なので、1ヶ月目1GBを追加して0.5GBしか使わなかった場合残り0.5GBは翌月に繰り越されるので、翌月は0.5GB追加すれば合計1GB追加ということになります。 機種変更すると今のプランを継続できません。他のプランに変更する必要があります。 来月3/23から始まるauの新しいブランドpovoでは月20GBで月額2480円です。(20歳未満は契約者にできないので、親が契約者となる必要があります) おそらく現在はプラン料金だけで月4000円~5000円払っていると思いますのでpovoだと安くなります。 ただし、povoはwebでの手続きのみのため、店頭や電話での問い合わせはできません。
質問者からのお礼コメント
分かりました! ありがとうございます!
お礼日時:2/28 11:33