新社会人なのですが、会社に提出する書類にマイナンバーカードが必要と書かれていました。
新社会人なのですが、会社に提出する書類にマイナンバーカードが必要と書かれていました。 マイナンバーカードを作るのに1ヶ月以上かかると聞きました。マイナンバー通知カードを提出しようと思ったのですが、他県に引っ越すため更新ができず住所変更ができていません。 この場合、マイナンバー通知カードを会社に出すことはダメなのでしょうか?また、マイナンバーカードと同じ効力をもつ書類は何がありますか?
ベストアンサー
法で定められたマイナンバー証明書類は3つあり、いずれかを提出します。 2つは、質問者様もご存知のとおり、 ①マイナンバーカード ②通知カード+本人確認書類 です。 他に ③マイナンバー入りの住民票+本人確認書類 でもよいので、今回はこちらを会社に提出してはいかがでしょうか。マイナンバー入りの住民票は役所に免許証などの本人確認書類を持っていけば取得できます。 なお、会社に提出する際は、履歴書などにより既に本人であると会社が明確に分かっている場合は本人確認書類のコピーまたは提示はいらないようです。会社にご確認ください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:3/3 10:31