地元のスキー場は3月中頃で営業が終わってしまうので4月でも滑れるニセコに足を伸ばそうと思っています。
地元のスキー場は3月中頃で営業が終わってしまうので4月でも滑れるニセコに足を伸ばそうと思っています。 でもニセコには4つのスキー場があるとか。どのスキー場にすべきか悩んでいます。 スキーは自分と子供は中級コース、妻がかなりゆるい斜面しか滑れません。 スノーボードは自分以外超初心者です。人とぶつかる心配なくかつゆるい斜面で練習できるのが理想です。 そんな場合ニセコのどのスキー場がおすすめか教えてほしいです。わがままな質問ですがよろしくお願いします。
スキー・32閲覧
ベストアンサー
その場合はアンヌプリがオススメです。多分ニセコの中では1番滑りやすいゲレンデだと思います。 1番麓の斜面はかなりの緩斜面です。広いです。リフトで往復できます。 そこが飽きれば、クアッドでひとつ上のコースに行けば、そこも広い緩斜面です。麓に帰るには若干斜度があるコースを滑る必要がありますが、と言ってもそれも初級者コースです。中級コースや上級コースへの分かれ道があったり、ツリーランもできますよ。 中級コースが滑れるなら、ゴンドラで上がれば中級コースになります。 頂上まで行けば上級コースですね。 ヒラフはコース自体は楽しいですが、人が多いのと多少コースがトリッキーなので初心者にはちょっとキツイかもしれません。 ビレッジも少し上に行くと多少狭めなコースが多いですかね。 その要件でしたら、アンヌプリがピッタリだと思いますよ。 ただアンヌプリは風でゴンドラが動かないこともあるので、その時はシャトルバスで隣のビレッジやヒラフに行ってみてください。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさま回答ありがとうございます。大変参考になりました。
お礼日時:3/3 21:45