era********era********さん2021/2/28 6:4333回答ワーキングホリデー、やらなきゃ良かった。なぜ、若者はワーホリするの?ワーキングホリデー、やらなきゃ良かった。なぜ、若者はワーホリするの? お金、仕事、まともな友達、全て失うのに。…続きを読む海外・21閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395486430ID非公開ID非公開さん2021/2/28 9:28ワーホリに行くと英語ができるようになって、日本に帰ってきて就職に有利だと大きな勘違いをしているから。 学生なんて社会のことをなにも知らないから仕方ないが、ワーホリなんてただの遊びでニートみたいなもんだというのは企業の採用担当者は知ってます。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395486430ID非公開ID非公開さん2021/2/28 9:28ワーホリに行くと英語ができるようになって、日本に帰ってきて就職に有利だと大きな勘違いをしているから。 学生なんて社会のことをなにも知らないから仕方ないが、ワーホリなんてただの遊びでニートみたいなもんだというのは企業の採用担当者は知ってます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395486430inapinapさん2021/2/28 10:27(編集あり)やりたいことをやれば良い。あたって砕けろ。 ワーホリに行って離れていくような友達は、許容量が小さいまともな人間ではないので、友達にならなければ良かっただけ。 あと、海外就職するならコネ作りにもなる。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395486430mor********mor********さんカテゴリマスター2021/2/28 6:57ワーホリに行くと英語が出来るようになると思うから。ナイス!era********era********さん質問者2021/2/28 7:52日本でできますよ。