パソコンでのUSB接続のトラブル。
パソコンでのUSB接続のトラブル。 win10のノートパソコンを使っていますが、外付けHDDやスマホをUSB接続するとファイルの転送ができなくなったり極端に遅くなる症状が発生します。それを除けばこのパソコンはブルーバックになったり、フリーズしたりすることのない好調なものです。外付けHDDやスマホを別のパソコンにつないでも不調にならないので、パソコンに問題があるのではと考えています。これはよくある症状なのでしょうか。クリーンインストールしたら治りますか? corei3 ssd 8GB win10home
パソコン | Windows 全般・11閲覧・25
ベストアンサー
まずは物理的に端子かケーブルに原因調査を。 特定の箇所の端子であるなら、その端子が、すべての端子でそうなるのであればケーブルに原因がありそうです。 ケーブルを換えてもそうであるならば、BIOSやOSの調査になります。
質問者からのお礼コメント
調子が良くなりました。ありがとうございます。
お礼日時:2/28 16:34