引っ越しのため、台所のシンクを掃除していたら小さな穴が空きました。 掃除をサボってた箇所を磨いていたら空いたので私の過失です。
引っ越しのため、台所のシンクを掃除していたら小さな穴が空きました。 掃除をサボってた箇所を磨いていたら空いたので私の過失です。 他にも錆びているところもあるし借り主の責任として費用負担しなければならないのでしょうが、シンクの耐用年数は5年くらいと聞いたので、10年以上住んだら退去後のクリーニングで貸し主負担で交換するのが普通でしょうか? 家賃45000円のアパートに11年居住しましたが、貸主負担になりますか? それとも耐用年数がどうであれ穴を空けたのは私の過失だから弁償義務がありますか? 11年前のシンクの状態は覚えてません。 ただ、借りた当初から蛇口を捻ると根本から水が漏れ出てきたのを覚えているので新しいキッチンではなかったはずです
ベストアンサー
11年前も住んでたので経年劣化です むしろ掃除する必要なかったですよ どっちにしろクリーニング代とられるので労力と洗剤の無駄です ちなみに何で磨いたら穴が空くのですか ふつうはクリーム状の研磨剤のジフなどでサランラップを丸めてサビを落とします 新居ではそうしてくださいね
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。 ちなみにタワシっぽいもので錆をゴシゴシ擦ってたら水漏れし始めました。
お礼日時:3/3 8:50