ID非公開ID非公開さん2021/2/28 18:2122回答生後1ヶ月の息子がいます。生後2週間からクーイングや、おもちゃを目で追ったりするのですが、成長が少し早めなのでしょうか?生後1ヶ月の息子がいます。生後2週間からクーイングや、おもちゃを目で追ったりするのですが、成長が少し早めなのでしょうか? 今後夜泣きやイヤイヤ期も早めにやって来る可能性が高いですか?…続きを読む子育ての悩み | 子育て、出産・57閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395747680non********non********さん2021/2/28 19:38気持ちはわかりますが、生後1ヶ月ではまだなにもわかりません。 イヤイヤ期などある子もあればない子もありますし、時期も人それぞれなので、早い遅いなど比べることではありません。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395747680non********non********さん2021/2/28 19:38気持ちはわかりますが、生後1ヶ月ではまだなにもわかりません。 イヤイヤ期などある子もあればない子もありますし、時期も人それぞれなので、早い遅いなど比べることではありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395747680cot***cot***さん2021/2/28 22:05予定日より早かったか遅かったか、体がしっかりしてるかどうかのほうが、新生児期は影響してると思いますよ。つまり、新生児期で今後がわかるわけではないです。ナイス!