ero********ero********さん2021/2/28 19:2444回答電話でなくLINE で済ませている人いると思いますが 電話契約してたらショートメッセージが使えると思いますが電話でなくLINE で済ませている人いると思いますが 電話契約してたらショートメッセージが使えると思いますが ショートメッセージでなくLINE使うのはなぜでしょうか?…続きを読むLINE | スマートフォン・16閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395779480sat********sat********さん2021/2/28 19:40お金がかかるからじゃないですか? 受信は無料ですけど、送るのに最低でも1回3円必要ですからね。 LINEは送受信も無料だからだと思います。 (パケット通信料もほとんど掛からないですし)ナイス!ero********ero********さん質問者2021/2/28 19:44ショートメッセージ一回3円もかかるのは地味にデメリットですね。 自覚なかった(-_-;)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395779480sat********sat********さん2021/2/28 19:40お金がかかるからじゃないですか? 受信は無料ですけど、送るのに最低でも1回3円必要ですからね。 LINEは送受信も無料だからだと思います。 (パケット通信料もほとんど掛からないですし)ナイス!ero********ero********さん質問者2021/2/28 19:44ショートメッセージ一回3円もかかるのは地味にデメリットですね。 自覚なかった(-_-;)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395779480cff********cff********さん2021/2/28 19:39電話契約してなくてもLINEで電話出来るしLINEはグループ作れるしで全部LINEでいいからだと思います。ナイス!ero********ero********さん質問者2021/2/28 19:44確かに、とても便利ですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395779480mom********mom********さん2021/2/28 19:30ショートメッセージは文字数制限がきつ過ぎて想いを伝えきれない LINEだと、写真も添付できるしリアルタイムでトークも出来る Wi-Fiさえ掴んでいたらLINE通話も出来る ≫LINE使うのはなぜでしょうか? に対する答えはこのへんではないでしょうか? (スタンプとか使ったら楽しいし...)ナイス!ero********ero********さん質問者2021/2/28 19:42文字数が多い、写真添付できる、LINE通話できる、というのは 納得しました。 リアルタイムトークってのがよくわからない。 ショートメッセージ(SMS)でもリアルタイムトークできてるようなきがします。
ero********ero********さん質問者2021/2/28 19:42文字数が多い、写真添付できる、LINE通話できる、というのは 納得しました。 リアルタイムトークってのがよくわからない。 ショートメッセージ(SMS)でもリアルタイムトークできてるようなきがします。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132395779480uet********uet********さん2021/2/28 19:29ショートメッセージだと送信返信で面倒くさいし、会話が繋がって表示されない。LINEだと続けて表示されるでしょ。ナイス!ero********ero********さん質問者2021/2/28 19:39会話は繋がって表示されるよ。というか続けて会話のように表示されるので、その点はかわらないと思う。