ID非公開
ID非公開さん
2021/3/1 4:44
5回答
交通事故で、初めは物損で処理されたのに後から人身事故になった場合、罰金や違反点数はどうなるのですか?
交通事故で、初めは物損で処理されたのに後から人身事故になった場合、罰金や違反点数はどうなるのですか? 現場ではどちらもけがは無いとして、物損事故で処理されました。 しかし、後で相手の気が変わったのか病院へ行ったらしく、自賠責が使われるという手紙が来ました。
すでに事故から半年以上が経ちますが、今のところ一度も警察からの連絡はありません。 双方過失はありますが、その割合で裁判中です。
交通事故・117閲覧
ベストアンサー
相手の方が診断書を警察に提出し、それを警察が受理すれば人身事故に切り替わります。その場合は警察から連絡があり改めて人身事故にともなう実況見分などが行われますが、半年以上経過して警察から連絡が来ていないのならばおそらく警察に対して診断書などは提出されておらず、扱いとしては物損事故のままとなっていると思われます。その場合は危惧されているような罰金や累積点数などの処分はありません。 でも、自賠責保険を利用するということは相手は人身事故証明書入手不能届を提出し自賠責保険に対して被害者請求したものと思われます。 軽微なケガなどの場合物損事故の扱いのままでも自賠責保険の補償を受けれる制度もありますのでその制度を利用したものと思われます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:3/5 16:06