21歳の大学3年生女子です。
21歳の大学3年生女子です。 今もうすぐ付き合って3年になる彼氏がいるのですが、お互いこの3月から就活本番の年なので一緒にいても嫌でもそういう話になることがあります。 その時に、価値観の違いにぶつかりました。 その話の中で結婚についても話しました。その時、彼は自分は結婚に不向きの人間だと思うと言いました。 だから、今は本当に好きだし一緒にいて楽しいけれどこのまま付き合っていて、実際そういう時が来たとき、結局自分のせいで別れるとなったら本当に申し訳ないと思うし、私にとって無駄な時間になってしまうのではないかと言われました。 私は結婚願望がありますし、就活に対しての気持ちや考え方にすれ違いがあり、このまま付き合っていてもいいのか分からなくなりました。 付き合っていて、これからまた彼の考えが変わることもあるのかなとも思いますが、もう何が正解なのか分からずどういう決断をすればいいのか分かりません。 これは別れるべきなのでしょうか。 長々と申し訳ございません。 何か、アドバイスなど頂けたらなと思います。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・26閲覧