ID非公開
ID非公開さん
2021/3/1 7:12
3回答
NV350のデフオイル交換について教えて下さい
NV350のデフオイル交換について教えて下さい 自分でデフオイル交換をしたいのですが、デフオイルはエンジンオイルのように上から吸い上げ式でほぼ抜けるのか?という質問です。上からとはフィラー側からの意味です。 腹下に潜って寝ながら作業するのでドレン外しからトレイを用意して上手く廃油を受けるとかは少し辛いので、出来ればフィラー側から吸い上げでいければ助かります。ただ、エンジンオイルみたいにエンジンの形状次第では上からでは抜けきらない場合もあるようなのでNV350のデフオイルの場合にはフィラー側からでも8割くらいは抜けるものなんでしょうか? 分かる方や経験した方いましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
車検、メンテナンス・28閲覧・25
ベストアンサー
エンジンオイルの場合、オイルのレベルゲージは、オイルパン迄達するパイプに、吸い上げのパイプを突っ込んで、オイルを吸引して抜きますが、デファレンシャルギアや、トランスミッションギアボックスには、そう言うパイプは無く、吸入口から溢れ出たら適正量、と為って居ます。 デファレンシャルギアのケース?や、トランスミッションギアボックスの、ケースとギアの間にはあまり隙間が有りません。 パイプを差して果たして底迄達するかと言えば、先ず無理と思います。 吸入口から吸い上げるにも、車体下部に潜り込む必要は有りますし、吸入口の方が手が入り難いので、車体を持ち上げて、入れ換えるのです。
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。どうにかドレンから抜く環境を作ります。
お礼日時:3/5 21:56