その他の回答(10件)
確定損失が700万ではなくて、含み損が700万円となると信用取引での損失ですよね。 となると保証金率から考えて、最低でも約2400万円のポジションを抱えていませんと、700万円の損失には達しませんね。 本当にその年収でそれだけの損失を出すというなら、逆に奇跡的です。 凄い事です。
3人がナイス!しています
職場の人には絶対に言ってはいけません。 ですが、現物で700万の含み損なら3000万とか投資してなければならないでしょう。 今の時期に現物の含み損が発生すると言う事は余程銘柄が良くないです。 もしかしたらダブルインバ(1357)にでも手を出したんでしょうかね。
現物なら軽く元で1000万以上投資してるって事じゃないですか? 評価格が減っただけで、資産持っているとポジティブに思えば、配当を含み損の銘柄に再投資をしてれば、いづれ平坦化した額面を上回るでしょう。
2人がナイス!しています