現在2人目妊娠中で妊娠35週です。
現在2人目妊娠中で妊娠35週です。 義実家と敷地内同居をしています。 32週ちょっとから切迫早産で入院中です。 上の子はまだ1歳なのですが、夫の仕事が忙しく義母に面倒を見てもらっている情況です。 36週〜37週には退院出来る予定なのですが、自宅安静は変わらず、なおかつ里帰り出産の予定なので退院したあとも変わらず義母に息子を預ける予定です。 義母は元々パート(主に午前中のみ)をしていたのですが、今は息子の面倒を見るために休んでくれています。 なので出産した後になるとは思いますが、お礼を兼ねてお金を渡そうと思っています。 息子を預かってもらっている期間は出産も含め2ヶ月程度だと思います。 ですがどの程度包んだ方が良いのか分かりません。 皆さんはどの程度包めば良いと思いますか? (ちなみに私は専業主婦で旦那の給料は月20〜25万円程度です。)
妊娠、出産・69閲覧