3月3日(水)J1第11節ACL開催に伴う4/24(土),25(日)開催からの先行開催分スコア予想以下の2試合のスコアを予想してみてください。
3月3日(水)J1第11節ACL開催に伴う4/24(土),25(日)開催からの先行開催分スコア予想以下の2試合のスコアを予想してみてください。 3月3日18時を締め切りとさせていただき、それ以降の投稿・編集は集計の対象外になりますのでご了承くださいませ。 2試合の勝敗結果優先ですが、並んだ場合は以下を対象にします。 1.2試合の得失点差の近似 2.2試合の総得点の近似 3.1、2でなお同点の場合は投稿が早かった方。(ここまでもつれた場合はリクエスト質問対応・リクエストは各自返信欄に記入しますので見落とさないようお願いします) 予想していただく2試合は以下の試合になります。 J1第11節(ともに3/3(水)開催) 18時開始 川崎フロンターレvsセレッソ大阪(等々力陸上競技場)※緊急事態宣言のため19:00開始から1時間前倒し ※昨年は8/19(水)等々力陸上競技場では5-2、10/3(土)ヤンマースタジアム長居では3-1でともに川崎が勝利を収めています。 19時開始 名古屋グランパスvsガンバ大阪(豊田スタジアム)※緊急事態宣言は解除されましたが厳重警戒措置に伴い19:30開始から30分前倒し(19:30開始→18:00開始→19:00開始と変更) ※昨年は7/8(水)豊田スタジアム(リモートマッチ)では2-2の引き分け、9/23(水)パナソニックスタジアム吹田では2-1でガンバ大阪が勝っています。 また今年は名古屋グランパスはパロマ瑞穂スタジアム(瑞穂陸上競技場)が大改修のため全試合豊田スタジアム開催の予定です。(瑞穂の使用再開は2026年になる予定)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38fa29da895d05e0b33054eb975b6f4873e42c87 ガンバの選手に複数新型コロナウイルス陽性判定出た影響で名古屋グランパスvsガンバ大阪は中止です。これに伴い川崎とセレッソ大阪のスコアのみで集計させて頂きます。悪しからずご了承くださいませ。
サッカー・43閲覧・50
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
皆さんご回答ありがとうございます、川崎が2-2で迎えた後半17分三苫の勝ち越しゴールが飛び出し3-2で川崎が勝ちました!セレッソも大久保が古巣相手に2発で2度リード奪いましたが川崎がダミアンのゴールで追いつきそして三苫でした。名古屋とガンバが中止のためこの1試合集計で川崎勝利予想10人から1点差の中で一番近い2-1予想のgjaさんBAです!
お礼日時:3/3 21:34