くえんくえんさん2021/3/2 14:3122回答ステージ1になるまでは、緊急事態宣言は解除しない方がよくない? なんのステージ分けなのかわからなくなる。ステージ1になるまでは、緊急事態宣言は解除しない方がよくない? なんのステージ分けなのかわからなくなる。 …続きを読む政治、社会問題 | ニュース、事件・13閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132396626430jun********jun********さん2021/3/2 14:55緊急事態宣言が延長されると、経済損失が5.8兆円(年換算)、失業者23万人出ると試算されています。 https://www.youtube.com/watch?v=Oa8Kx3uYt_U 緊急事態宣言をただ長くやればいいというわけではない。ステージⅡ(感染者100人)が、適当。 □「緊急事態宣言、ステージⅡまで継続を」(日本経済研究センター、21年、2/1) https://www.jcer.or.jp/policy-proposals/2021022.htmlナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132396626430jun********jun********さん2021/3/2 14:55緊急事態宣言が延長されると、経済損失が5.8兆円(年換算)、失業者23万人出ると試算されています。 https://www.youtube.com/watch?v=Oa8Kx3uYt_U 緊急事態宣言をただ長くやればいいというわけではない。ステージⅡ(感染者100人)が、適当。 □「緊急事態宣言、ステージⅡまで継続を」(日本経済研究センター、21年、2/1) https://www.jcer.or.jp/policy-proposals/2021022.htmlナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132396626430秋霜烈日秋霜烈日さん2021/3/2 14:46まず「ステージ1でなければ緊急事態宣言をするべき」というのが妄想でしょう。ナイス!