HTML\CSS初学者です。 <header>タグと<div class="header">の違いは何ですか?? よろしくお願いします。
HTML\CSS初学者です。 <header>タグと<div class="header">の違いは何ですか?? よろしくお願いします。
HTML、CSS・19閲覧・50
ベストアンサー
header要素 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/header ---------- 引用ここから 導入的なコンテンツ、ふつうは導入部やナビゲーション等のグループを表します。見出し要素だけでなく、ロゴ、検索フォーム、作者名、その他の要素を含むこともできます。 ---------- 引用ここまで div要素 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Element/div ---------- 引用ここから フローコンテンツの汎用コンテナーです。 CSS を用いてスタイル付けがされるまでは、コンテンツやレイアウトには影響を与えません。 ---------- 引用ここまで なお、class属性には「意味」はありません。class="header" としていてもその要素の中身が「ヘッダ」であると示すわけでもありませんし誰も保証しません。単に他と区別するための名前(ラベル)であり、命名する側が(自分自身で)わかりやすいように名付けているだけです。
headerタグを使うのとクラス指定をするのでは、見た目は同じに作れると思います。 ヘッダー部分をheaderタグで作成することで開発側としてはヘッダーだと理解できるのはわかりますが、ユーザーや発注者にとってどの様なメリットがあるのでしょうか??
質問者からのお礼コメント
なるほど! HTMLを書くにあたってSEOやソースの見た目なども気にしないといけないんですね! 初学者ではそこまで先の事まで見通してる余裕が無いので、こう言う初学者向けの教材でもしっかり説明してくれないと気持ち悪くて前に進められないです、、、 ご丁寧にご説明いただきありがとうございました!
お礼日時:3/3 14:32