つけペンで「の」を書くときに下から上に行く流れがあるますが、ひっかかって書けません ペン先を回したりするのですか?
つけペンで「の」を書くときに下から上に行く流れがあるますが、ひっかかって書けません ペン先を回したりするのですか?
文房具・11閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
ペン先の種類が分かりませんが、今より寝かせ気味にする、(ペン字的に正しいかどうかは分かりませんが)上に行くとき筆圧を弱めるなど角度と筆圧を調節すると引っかかりにくくなります(少なくとも私はそうです)。 あとは「日本字」などの日本語の筆記に向いたペン先を使う、滑らかな紙を使う…でしょうか。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。日光の日本字ペンを使っていたのですがタチカワの日本字ペンに変えたら下から上に書けました。
お礼日時:3/4 22:08