ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 17:54
1回答
時価総額ってその日 株によってどのくらいの資金が企業に手に入ったか というものですか?
時価総額ってその日 株によってどのくらいの資金が企業に手に入ったか というものですか? そうだとして、株が売られた場合 時価総額からマイナスされますか?
株式・10閲覧
ベストアンサー
時価総額はその会社の「株価」×「発行済み株数」です。 株価が上がっても会社にはお金が入る訳ではありません。 会社にとって何の実質的な利益はありません。 しいて言えば、会社に対する評判が上がる、お金での評価額が上がるとはいえるでしょう。 そして、株が売られて株価が下がったら、当然、時価総額は下がります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:3/4 1:01