うさぎが出てくる小説を探しています。 2007年から2009年ごろに中学受験の模試の問題文で出題された、うさぎが出てくる物語を探しています。
うさぎが出てくる小説を探しています。 2007年から2009年ごろに中学受験の模試の問題文で出題された、うさぎが出てくる物語を探しています。 問題文に出題された部分の特徴は、 ・人の言葉が話せる&理解できるうさぎが出てくる ・主人公は男の子 ・全文通して話者主体で語られる文章(僕は〇〇と思った、など。) などがありました。 出版社、著者については全く記憶がないのですが、「月」「うさぎ」というキーワードが入ったタイトルだったと覚えています。 物語を読んだ当時、あまりの面白さに全編読むべく本を買いにも行きましたが、そこでは手に入らず、そのまま数十年がすぎてしまいました。 今もその物語の面白さが時折思い出されるほどなので、ぜひ教えていただいて、改めて全て読みたいと思っています。 ご存知の方がいらしたら、候補でも結構なので、お教えいただきたいです。
ベストアンサー
寮美千子さんの「星兎」はどうでしょうか? ごめんなさい、読んことがあるわけではなくネット検索で辿りつきましたので確証はありません。 あらすじ等でお確かめください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!調べてみて、確実にこれだと思いました! 絶版になってしまっていましたが運良く買えたので読んでみようと思います、ありがとうございました^^
お礼日時:3/4 22:12