じゃんけんを3人でして負けた人は抜けて最後に残った人を優勝者とする。あいこも1回と数える。 ①1回目で1人の優勝者が決まる確率
じゃんけんを3人でして負けた人は抜けて最後に残った人を優勝者とする。あいこも1回と数える。 ①1回目で1人の優勝者が決まる確率 ②1回目があいこの確率 ③3回目で1人の優勝者が決まる確率 ぐーちょきぱーの出し方で考えるのか勝ちか負けかの1/2で考えるのか全く分かりません。良ければ解き方教えてください!
ベストアンサー
① 勝者の選び方 3通り 残る2人が、勝者に負ける手を出せばよい 3×(1/3)×(1/3)=1/3 ② 誰かの出した手に対して、残る2人が同じ手を出す場合 (1/3)×(1/3) 誰かの出した手に対して、2人目が異なる手を出し、3人目がさらに異なる手を出す場合 (2/3)×(1/3) よって、(1/3)×(1/3)+(2/3)×(1/3)=1/3 (別解) ①と同様にして、1人だけ負ける確率 1/3 よって、あいこになる確率は 1-1/3-1/3=1/3 ③ 同様にして、2人だけでじゃんけんする場合 勝者が決まる確率 2/3 あいこになる確率 1/3 3回目で1人の優勝者が決まるのは 3人であいこ-3人であいこ-3人中1人勝ち 3人であいこ-3人中2人勝ち-2人中1人勝ち 3人中2人勝ち-2人であいこ-2人中1人勝ち だから (1/3)³+(1/3)²・(2/3)+(1/3)・(1/3)・(2/3)=5/27
質問者からのお礼コメント
丁寧な説明ありがとうございました!
お礼日時:3/5 12:29