ID非公開ID非公開さん2021/3/4 1:5222回答唐突に鬱になってしまいます。数時間前は気持ちの悪いほど元気で口うるさいのに、唐突に鬱になってしまいます。数時間前は気持ちの悪いほど元気で口うるさいのに、 些細な事で腹が立ち、その僅かな瞬間で悩みやその他もろもろ色んなことをごちゃ混ぜに考え、自分の存在意義も存在価値も分からなくなって死にたくなります。これはなんなんでしょうか。いつもこの流れで鬱になってしまいます。 もう嫌です。治したいです。どうすればいいんでしょうか カテゴリお借りします、、…続きを読むうつ病 | 生き方、人生相談・11閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132397427880sha********sha********さん2021/3/4 1:56病院での診察をおすすめします。 躁鬱という状態かと思います。ハイテンションと鬱状態が交互にでてくる心の病気です。 波を抑えて平均的な状態にする薬などがあるので、早めに治療をした方がいいでしょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 3:10色々かなり調べたのですが、完全にそれかもしれません…数々のサイトなどで自己診断をしてみても全てその可能性があります。と診断されてしまいました。 本当にありがとうございます。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132397427880sha********sha********さん2021/3/4 1:56病院での診察をおすすめします。 躁鬱という状態かと思います。ハイテンションと鬱状態が交互にでてくる心の病気です。 波を抑えて平均的な状態にする薬などがあるので、早めに治療をした方がいいでしょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 3:10色々かなり調べたのですが、完全にそれかもしれません…数々のサイトなどで自己診断をしてみても全てその可能性があります。と診断されてしまいました。 本当にありがとうございます。
ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 3:10色々かなり調べたのですが、完全にそれかもしれません…数々のサイトなどで自己診断をしてみても全てその可能性があります。と診断されてしまいました。 本当にありがとうございます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132397427880mohaya369mohaya369さん2021/3/4 2:02そういう人って一番危ないそうですよ? 衝動的に自殺して、本当に死ぬ人結構いるそうです。 視える人には、顔がまだらに見えるそうですよ。 気分の浮き沈みなら、自律神経の乱れによる情緒不安定の話になりますが、死にたくなる、とまで行くとかなり、危険だと思います。 ある意味自己中で動いているから、そうなるのだと思います。 もっと相手の立場に立って、感情ではなく、頭を使って考えて行動する意識をすれば良いと思います。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 3:08自己中、、、そうかもしれません。 思考を練って行動する、というのは常に心がけています…。相手の立場を考え、理解して自分のするべきことは分かっていてもしようという気持ちにならないので、こういうところなんだろうなって感じです、、。
ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/4 3:08自己中、、、そうかもしれません。 思考を練って行動する、というのは常に心がけています…。相手の立場を考え、理解して自分のするべきことは分かっていてもしようという気持ちにならないので、こういうところなんだろうなって感じです、、。