中2男子です 今日、授業中に色々辛くなって泣いてしまいました
中2男子です 今日、授業中に色々辛くなって泣いてしまいました 別に身内が亡くなったとかそういうことも何も無く、授業で討論をしている時に反論できなくて急に虚しいというか自分はダメだなみたいな感じになって泣いてしまいました いつもはそんなことないのでなんで泣いてしまったのか全く分からないし、正直だいぶ気持ち悪いと思います クラスメイトに引かれてるんだろうなって思うと明日学校に行くのが怖いです これって異常ですか? あと、同じような体験をした方がいたらその後どうするべきかなども教えて欲しいです
ベストアンサー
あるある! 自分の意見が通らない時って否定された気分になりますよね(^^;; 一理あるねとか、全部に理解をされなくても気持ちを汲み取ってくれるだけもいいのに…って思う時があります、とくに強気で反論された時は。 私は成人済みですが、中学生の頃は友達関係に悩み授業中に泣き出してしまったことがあります。 今考えると恥ずかしいですが(^^;; こう言われたらこう言い返そうとか、自分の中に言葉の引き出しを沢山作っておくといいですよ。 もうすぐクラス替えですし、あんまり気にしない方がいいです! 元気出してください!
1人がナイス!しています