ID非公開ID非公開さん2021/3/4 22:1011回答理科の天体の問題です。理科の天体の問題です。 ③と④がどうしてこの答えになるのかが分かりません。 教えてください。…続きを読む天文、宇宙・7閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132397811780bix********bix********さん2021/3/4 22:203番はオが南に来る位置は地球の下の黒と白の間らへんです。地球は反時計回りなので地球の下に当たる部分が明け方なので明け方です。 4番は同じ要領で東の空に来るところはアのところです。あのところは3と同じで地球の図の上のところは夕方なので夕方です。 多分合ってると思います。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/5 6:35ありがとうございます!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132397811780bix********bix********さん2021/3/4 22:203番はオが南に来る位置は地球の下の黒と白の間らへんです。地球は反時計回りなので地球の下に当たる部分が明け方なので明け方です。 4番は同じ要領で東の空に来るところはアのところです。あのところは3と同じで地球の図の上のところは夕方なので夕方です。 多分合ってると思います。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/5 6:35ありがとうございます!