ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 23:13
2回答
情けないですが1ヶ月程前に夜間興味本位で学校に侵入してしまいました。(敷地内のみ)するとしばらくしたら体育教官室の電気がつきました。その時丁度20時ぐらいでした。誰かいるのかと思ったのですが駐車場にも車が
情けないですが1ヶ月程前に夜間興味本位で学校に侵入してしまいました。(敷地内のみ)するとしばらくしたら体育教官室の電気がつきました。その時丁度20時ぐらいでした。誰かいるのかと思ったのですが駐車場にも車が ないし、門も当然閉まっています。誰かいるのでしょうか?それとも防犯対策で電気がついたのでしょうか?軽率な行動で反省しています。 バレたら被害届を出されるのでしょうか? 防犯カメラは確かに無かったはずです。 その学校の教員の方に知り合いがいて不審者情報があったかと聞いたところその様な情報は無いとのことでした。 真面目に答えていただける方回答をお願いします。
ご近所の悩み・68閲覧・100
ベストアンサー
その学校がどうなのかはわかりませんが、今は見るからにカメラだとわかるようなセキュリティカメラはあまりないですよ。 じっくり見たり、言われなければカメラだとわからないものが多いです。 我が家の玄関にあるカメラも、高画質で音声も録画可能ですが、ほとんどの人が気づいていないと思います。 もしカメラに映像が残っていたり、目撃者がいて通報されれば、不法侵入の罪ですね。 車が一台も無くても、送迎してもらったり、車通勤では無い人が校内にいた可能性はありますよ。 点灯したのはモーションセンサーなのか、人的なものなのかは学校側でしかわからないですね。 不審者情報も上がっていないなら、あまり心配しなくでも良いのではないでしょうか。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/6 0:16
ありがとうございます。反省し前向きに生きて参ります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。反省し2度と内容に日々生活してまいります。
お礼日時:3/6 0:17