一般に複素数のべき乗は整数乗以外では無限多価と聞いたのですが、
一般に複素数のべき乗は整数乗以外では無限多価と聞いたのですが、 (-2)^1/3 は 計算しても値は3つしか出てこないですが、これは無限多価ではないですか?
1人が共感しています
ベストアンサー
3乗して-2になる複素数は、無限にあります。 nは整数 2^(1/3) e^((iπ(2n+1))/3) 2^(1/3) e^(iπ(2n+1)) 2^(1/3) e^(-(iπ(2n+1))/3)
1人がナイス!しています
一般に複素数のべき乗は整数乗以外では無限多価と聞いたのですが、 (-2)^1/3 は 計算しても値は3つしか出てこないですが、これは無限多価ではないですか?
1人が共感しています
1人がナイス!しています
1人がナイス!しています
大学数学