ID非公開ID非公開さん2021/3/5 19:1922回答新日本プロレスはなぜインターコンチの商標をとっていなかったのですか?新日本プロレスはなぜインターコンチの商標をとっていなかったのですか? …続きを読むプロレス・59閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132398204130luc********luc********さん2021/3/8 1:33恐らく単純に商標登録されると思ってなかったか、 申請しても通らないと思っていたか、 そもそも統一したかったから理由を探していたか、 本当の理由はわかりません。 個人的にはベルトは減った方が価値が上がると思っているので結果オーライと思っています。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132398204130luc********luc********さん2021/3/8 1:33恐らく単純に商標登録されると思ってなかったか、 申請しても通らないと思っていたか、 そもそも統一したかったから理由を探していたか、 本当の理由はわかりません。 個人的にはベルトは減った方が価値が上がると思っているので結果オーライと思っています。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132398204131valentiavalentiaさん2021/3/5 21:30商標なんてとれません。 形容詞ですよ。造語とかではなくて英語です。 あと、インターコンチネンタル王座ってWWEの王座の真似です。商標がどうとかいうなら先にWWEに登録されるので使えなくなっています。1人がナイス!していますナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/3/5 23:17なぜ今まで使えていたのですか?さらに返信を表示(6件)