イヌってイヌ嫌いの人にはなつかないって本当ですか? 人間がビビってるとイヌにすぐにそれが伝わるものですか? (@_@)
イヌってイヌ嫌いの人にはなつかないって本当ですか? 人間がビビってるとイヌにすぐにそれが伝わるものですか? (@_@)
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/3/7 8:44
わんこの扱いに慣れていない人って、わんこに接する時になんか変なオーラというか空気というかを発しますよね(^_^;) 緊張感というか不穏な感じ…。 わんこを飼ってなくて嫌いなのか苦手なのか分からないけどそういう人がうちの子を触ろうと手を出す事がありますが、そういう時は必ず緊張感が漂います。 人間の方が感じるんですもん、わんこの方も感じるに決まってます。 「…」ってなって、うちの子は怒ったりしませんが、中には噛んだり唸ったりする子も絶対います。 わんこは「不安定」を嫌がります。 同族同士でも、吠えたり神経質だったり興奮しやすい不安定な性格のわんこの事も嫌がったりします。 なので、不安定な人間の事も嫌いだと思うと思います。 というわけで、「わんこはイヌ嫌いの人にはなつかない」し、「人間がビビってるとイヌにすぐにそれが伝わる」も全くその通りです。 わんこは言葉を持たないので人よりもよく空気を読みますし、敏感に感じ取ると思います。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます!! 今回のBAはZtun367さんに差し上げることに 決めさせていただきました。 他に回答を寄せてくださった方にも感謝いたしますぅ〜♪ くまちゃん、うれぴー!! \(^o^)/うっほーぃ♫
お礼日時:3/7 8:47