ID非公開
ID非公開さん
2021/3/7 5:35
4回答
不快にさせるかもしれない言葉があります。同性愛に理解のある方のみ閲覧お願いします。
不快にさせるかもしれない言葉があります。同性愛に理解のある方のみ閲覧お願いします。 レズビアンです。物心ついた時から女性が好きでした。今まで誰にも打ち明けてこなかった為、女性との交際経験がありません。しかし今も好きな女性がいます。母親は『孫が見たい』とは言いませんが、私が男性と結婚し、子供を設ける事を望んでおり、信じているようです。 そんな母親に自分がレズビアンであり、男性と結婚はできない、したくないと伝えるのは酷でしょうか?また、自分の娘がレズビアンだとしたらショックを受けますか? 回答お待ちしております。
ベストアンサー
親の立場ではない私が答える資格は無いですが、私が親の立場と想像した上での回答を致します。参考にならなければ無視してくださって構いません。 娘から同性愛者だと打ち明けられたら、衝撃はまず受けるでしょうね。やっぱり親としては孫の顔は見たいと思いますし、子供を望むのは親ならば誰でも思うことでしょうからね。ショックも受けることだと思います。 ただ、親は子供が自立して幸せに暮らしている姿を見るのが一番幸せに感じると思いますし、一番の親孝行だと思います。 確かに酷かもしれませんが、本当のことをいつまでも打ち明けられずあなたが苦しむのも酷だと思います。親御さんはあなたがいつまでも結婚しないことを不審がるかもしれませんしね。 最悪縁を切られるのも覚悟して、きちんと打ち明けて話し合ってみるのが良いと思います。 同じ人間です。同性愛者はたまたま恋愛対象が同性だったというだけで何ら変わらないものだと私は思っています。色んな人がいていいと思います。 胸張って生きていって欲しいです。私は差別しませんから。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/7 6:14