アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

杉山事務所で債務整理中のものです。 返済がいつまでなのかなどの資料が来ず

法律相談6,385閲覧

9人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

ID非公開

2021/4/24 14:57

先日、この事務所にて債務整理し、長く苦しい返済生活が終わりました。 この事務所では、書面で交付されるべきもののほとんどが口約束のようなものでした。 債務整理前に支払うべき金利・手数料等半分以上は、整理後に着手金・報酬・月々の振込手数料等で請求されます。 そして最初に月々の返済額を決めたら、あとは放置プレイです。 プール金がどれだけ貯まろうがアナウンスされることは無いと思います。 (返済が終わった時点で、お高い月々の手数料収入が途切れるため) 私は家計簿で支出管理していたので返済終了前に自ら問い合わせましたが、電話口の方は明らかに動揺した様子でした。 精算報告書を要求しても「そんなものは出せない。口頭でしか言えない」の一点張り。 執拗に食い下がって口頭分の書類を送付してもらいましたが、自分でも作れるような陳腐な内容の書類に加えて、社名・押印なしのお粗末なものが届きました。(裁判対策でしょうか) 他の口コミで言われているように、報酬・手数料は高い上に、対応に関してとても信頼できるような結果では無かったので、この事務所に依頼することはお勧めできないことを強く強調しておきます。 既に依頼済みであれば、自ら返済計画を管理するほか無いと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

通常だと和解の通知が来て 元金を月いくらの何回返済 とか説明があるはずなのにね。

債務整理の明細も無いようですね、異常です。