アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2021/7/2 21:14

22回答

ミュゼという脱毛サロンに行こうと思っているのですが、ミュゼに行った事ある人に聞きたいです。本当に効果があるのでしょうか?あと、高校生の1人でも大丈夫なのでしょうか?(脱毛サロン行くの初めてです。)

エステ、脱毛417閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

ミュゼでVライン脱毛をしましたが、10回くらいでほとんど生えてこなくなりました。 先の方がおっしゃられているように、安いコースですとかなりかなり予約がとりにくいです。また、毎回他の部位の勧誘をされます。まぁ、商売ですからね。 高校生ですと保護者の同伴か同意書等が必要なのではないでしょうか?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

サロン脱毛(美容脱毛)は、医療脱毛とは別物です。 脱毛という名前ですが、抑毛のほうが正しいと思います。毛が生えてくるのを遅くする、量を減らす。 脱毛と聞いて、毛が抜けるのをイメージしてると、おそらくかなりがっかりします。 また、医療行為ではない=威力が弱いので、何十回も通わないと目に見えての効果はないですし、それでも医療ではないので永久脱毛ではありません。 ただしそのぶん痛みはほぼないです。 おそらくキャンペーンの100円(とか、それが50円になるインスタキャンペーンとか)を見たのだと思います。 7月だと、全身1回、顔1回、脇V通い放題ですね。 全身と顔の1回、これは1回だけなのでほぼなんの効果もありません。 かなり高額なコースのお試しをしてもらうことで、その後の契約につなげたいという、試食みたいなものです。 脇V通い放題、これは通い放題ですが、このキャンペーンののみだと相当予約が取りにくいです。 高額なコース契約してる人から予約取れるので、必然的に余ってる日や、ものすごく先の日にちしか取れません。 まあこれは、100円の人と何十万円も出してる人が同じでは不公平だと思うので、仕方ないかなと思います。 初回はカウンセリング(というか説明)と契約のみです。店員さんと個室で1対1です。 いろんなコースおすすめされるので、それを断って「格安キャンペーンだけでいいです」と言えるかどうかです。 未成年の場合、保護者の同意書と、契約時にその場で保護者に電話して確認が必要です。 なのであまり強く勧誘されないとは思いますが…… キャンペーン以外の高額なコースを契約するぐらいなら、もう少しお金貯めて医療脱毛がいいと思います。 キャンペーンだけならお得といえばお得。