アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2021/7/16 19:16

33回答

現在通われている方、詳しい方がいらしたら教えてください。2歳の娘が今回テアトルアカデミーに応募したら合格しました。どんな事をするのかが分かりません。

子育ての悩み4,452閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様の貴重なご意見ありがとうございました。冷静に振り返って考えてみて娘には、やりたい事をやってくれたら良いなと思いました。活発で何にでも興味を示して今からもう意志の強い子なので、めばえ教室等色々体験させて親として成長を見届けたいと思いました。その上で本人が芸能の世界でやってみたいと言ったら、その時は皆さんの意見を参考に料金等考慮してやらせてみたいと思いました。とても勉強になりました。

お礼日時:2021/7/23 14:28

その他の回答(2件)

息子も年1更新料と写真代のかかる 某事務所さんからスカウトをうけたことが 何回かありましたが そこは日々のレッスンがなかったので 入りませんでした。 その時は本人も興味なかったし。 でもその後数年して 本人の意思でオーディションを受け 入校しました。 内部情報はあまり言えませんが そこそこのお金はかかりますが、 紹介される案件は多いと思います。 赤ちゃんはめっちゃいますから 確率とかはわかんないけど‥ 仮に2歳から初めて3、4歳の頃に CMとか広告とか雑誌のモデルとか 良い案件回ってくると思います。 いやいや期次第でもあるのですが‥。。。 売れっ子ちゃんたちの出演歴見てて 私が勝手に王道コースを考えたんですが大体皆さん パンパースモデル→ワンうー→スチル→ を経て‥3歳頃からチャレンジ抜擢 5歳くらいからドラマちらほら。。。 って感じだと思います。 何を目指すか、じゃないでしょうか。 モデルだけで良いのなら ここじゃなくていいと思います。 年長さんの芝居のお稽古でも 結構しっかりレッスンしますので 本人もお芝居がやりたいなら 悪くないと思います。 他の事務所と比較してみてもいいと思いますよ。 うちは通える範囲で考えただけなので‥。

登録料、撮影料などを結構いい金額取られますよ。 姪がスカウトされて登録してましたが。 で、撮影はプロのカメラマンがして、モデルのラインナップのカタログみたいなところに載せるもの、と説明されてました。 そして「販売もあります」と言われて、パネルとか四つ切り、六つ切り、とかなりのお金取られると言われて、パネルを頼んでました。 撮影料二万、パネル二万、みたいな。 姪は本当にオーディションに呼ばれたりしていましたが、家が都内から一時間以上かかるところで、いつも最終まで残るんだけど、「距離がねえ」と言われていたそうで、「引っ越し出来ませんか」と真剣に頼まれたとか。 多分、撮影に呼ばれても、スタジオに行くまでに機嫌が悪くなったり、寝てしまったり、を避けたいのだと思いました。