少し長くなりますがご意見ご感想お待ちしてます。 最近登録した派遣会社の闇に関する話です。
少し長くなりますがご意見ご感想お待ちしてます。 最近登録した派遣会社の闇に関する話です。 普段、スマホに登録してない番号からの着信は出ないようにしていて、着信を見たら番号検索してどこからかかってきた電話か調べるんですが、その番号が架空請求の番号でした。後にそれが最近登録した派遣会社からの電話だったと知ったんですが、犯罪に使われてた番号をまともな会社が使うか?!と思い、会社名をググりました。すると検索トップに出てくる会社(きっと全てにおいてまともな別会社)のホームページに、同じ社名を名のる悪質な勧誘に注意してくださいみたいな注意文がありました。 詐欺番号を使い、悪質な勧誘がある社名を使い、そんな偶然てありますか??? その派遣会社の案件量はかなり少なく、ほとんどが設営や現場系で、仕事の依頼が前日に来て、その時点で場所も確認中みたいな感じの会社です。会社の大きさの割に池袋の悪くない立地のビルに事務所を置いてる事にも疑問を感じていました。 もっと詳細を言えば、登録に行ったときワンルームの事務所にあったのは、中心に長机2つと、その奥にパソコン1台置いてあるデスク1つ、あとコピー機1台のみでした。棚も何もない事務所にスタッフは経営者と思われる男性がたった一人。なんだこの会社…と違和感ありまくりでしたがその時はそこまで深く考えてはいませんでした。 今となっては全てが怪しいし、登録という個人情報全部出ししてしまった事に後悔しかありません、 読んで下さった方はこの会社どう思いますか?
派遣 | 会社情報、業界市場リサーチ・175閲覧