最近、犬(トイプードル/7歳/オス)の様子がおかしいです。 50代の父、母、20代の私の3人暮らしの実家で育てています。
最近、犬(トイプードル/7歳/オス)の様子がおかしいです。 50代の父、母、20代の私の3人暮らしの実家で育てています。 家族全員、仕事をしておりますが母はパートなので、1日6時間くらい一人ぼっちでお留守番する日が週に1〜3日あります。 (父は基本家におらず特に世話もしていません) この環境は昔から、コロナ禍でも特に変わらず今まで過ごしてきましたが、今月に入ってから異様に足元にずっと付いてきて、母が私が座ればその人の膝に無理やり乗るようになりました。 冬の寒い日に膝の上ではなく横に寄り添うことは以前からありましたが、寒くもない日に足にまとわりついて、抱っこをせがんだり、膝の上にすぐ乗ることはありませんでした。 特に何かあった訳ではないですし、以前から続けている生活にも変化はありません。 何が原因か分からず、何か不安な思いや怖い思いをしてこうなっているなら、どうにかしてあげたいです。 また、上記の行動は私がいる時だけ起こります。 母だけがいるときは以前通りのようなのですが、私がいる時に私が母にべったりになります。 何か原因が分かれば知りたいです。