ベストアンサー
ID非公開さん
2021/11/5 20:27(編集あり)
怪しげな通販が多いのがネットです。 怪しいと思ったら会社情報を見て「特定商取引法に基づく表示」を確認しましょう。表示義務なので、1つでも記載がないと日本では法律違反になります。そういうサイトは中国人などが詐欺目的で運営する会社が多く、詐欺に合っても泣き寝入りです。 ・会社の名前 ・会社の住所 ・会社の電話番号 ・代金の支払い方法と送料 ・支払い時期と商品の引渡時期 ・返品と責任についての説明
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2021/11/6 15:51