がん保険に加入しています。
がん保険に加入しています。 特約で「抗がん剤・ホルモン剤治療特約」があるのですが、公的医療保険制度の給付対象になる所定の抗がん剤またはホルモン剤が投与、処方とあるのですが、「所定の」(という薬品名?になるのでしょうか、)ということろでどんな名前の抗がん剤かホルモン剤か調べるにはどこを調べればよろしいでしょうか?。 保険会社に聞いても約款を確認してください。とのことで不親切でした。 よろしくお願いします。
生命保険・113閲覧・100
ベストアンサー
保険会社毎に、又、同じ保険会社でも契約ごとに特約が異なる為に、 約款を確認してください、、との不親切な説明になります。 一般的には、保険適用の病院で治療を受けることが条件です。 -- その病院で点滴、放射線を受ける事との条件が多い -- 処方箋で、薬局で受け取る服用抗がん剤は除く場合が有る -- 例、保険適用のイレッサ、タルセバ等の抗がん剤 -- 先進医療(10割負担、陽子線、免疫療法等は、対象外。 全て、特約条項の確認が必要。 さらに別の追加特約を付けることで補償対象も。
質問者からのお礼コメント
手術、入院でお返事が遅くなりすみません。 勉強になりました。結局、保険給付金は受けることができました。皆様 ありがとうございました。
お礼日時:5/23 13:43