質問者様
おつかれさまです。
病院で勤務しております。
病院の総務といっても、その範囲は広いです。
・医事課が担当しない事務作業全部(庶務)
・規定作り
・会議や委員会の進行や議事録作成
・電話応対や来客応対
などが当院の総務が担っている作業例です。
又、経理では
・通常の伝票仕分け(会計ソフト入力)
・請求書作成
・小口現金管理
・旅費精算
などとなります。
なので質問者様の経験と照らし合わせて、
・質問者様の総務経験(何が出来るのか)
・質問者様の経理補助経験(何が出来るのか)
を一覧にした職経歴書を作成してみてはいかがですか?
病院だからといって特殊な作業がある訳でもありません。
後は当然、専門職を含めた周囲とのコミュニケーションが取れるかが
必要となりますので、面接に進んだ際は、現職でどのように行って
きたのか話せるといいですね。
以上、参考になれば幸いです。
是非、頑張ってください。