回答受付が終了しました
ID非公開さん
2021/12/19 11:26
7回答
40代の美容代について。
40代の美容代について。 小学生と園児がいる40歳の主婦です。(正社員ではなく扶養範囲で働いてます)普段は、市販の洗顔や化粧水などを使っており、美容代は月一万未満です。毛穴シミたるみが年々気になっておりますが、マスク生活様様であまりそこまで気にしておりませんでした。 子育て中に知り合った仲の良い友人がいるのですが、正確な歳の話はしなかったので絶対年下思っていたのですが、2個年上ときいて驚きました。 童顔で小柄すごい可愛い方ということもありますが、肌がめちゃくちゃキレイだからです。この夏にメイク禁止の屋内プールに一緒に行ったのですが、 すっぴんがアプリの加工したような肌でした。ものすごい透明感で、毛穴なし、シミなしのすっべすべ。すべすべ感は、うちの6歳の娘と同じような気がしました。こんな肌の持ち主は芸能人だけかと思っていました。 自分とのあまりの差に驚きましたが、自分は自分と自己解決していましたが、鏡で自分のすっぴんを見るたびに幻滅してしまいます。 旦那に話したら、上を目指したらキリはないけれど、まぁ、キレイな方がそりゃいいよねって感じでした。 そこで、彼女に改めて美容について聞いたら、 10年以上フェイスエステに2週間ごとに通っており、 専売品のもので自宅ケアをして、月に最低4万くらい美容代かかっているようです。 ちなみに彼女も私と同じく扶養範囲内で働いていますが、旦那さんは年収1000万は軽く超えています。(実際聞いたことはないけれど、企業名と役職から想像できます)美容代は彼女のパートの給料が振り込まれる口座から引き落とされるカードのため、全て自分の給料から払っているとのこと。でもほぼ半分美容代のようです。 やはりそこまで金額かけないと、あの美をキープできないのかっと驚愕しました。 なぜそんなにお金かけるのか聞いたら、趣味が美容のようでした。たしかに一緒にランチ行っても、サラダ多め、魚中心など、食べるものもヘルシーが多いです。 彼女は和菓子屋で年齢高めの方々と一緒に裏方で和菓子を作っているので、表にでる仕事でもないし、職場にキレイな方がいるので合わせないとっという感じでもありません。旦那さんとの仲も良好そうで、不倫とかしてる様子もなく、男性に媚びるタイプでもありません。 なので本当に誰に見せるためでもなく、 自分のためにしている、キレイを追い詰めることが生き甲斐のような感じでした。 女性としてはあの美は本当に憧れるのですが、正直自分には月4万は美容代にかけれないのですが、 平均では40代はどのくらい美容代はどのくらいなのでしょうか?食べるものも気をつけて内面からの美を目指すとしてもそれだけでは美をキープできるとは思えないし、市販品で月一万くらいでは、10年後20年後の肌はひどいものになるでしょうか?彼女ほどにキレイになることを目指さないにしても、程よくきれいではいたい気持ちです。
スキンケア・780閲覧