ID非公開さん
2021/12/22 19:48
1回答
php で$_SESSIONを使う初歩的なお話しなのですが、教えて頂けると有難いです。 お勉強的なお話しです。
php で$_SESSIONを使う初歩的なお話しなのですが、教えて頂けると有難いです。 お勉強的なお話しです。 session_auto_start = 0 と 1 とで、$_SESSIONに書き込んだはずの値が取り出せたり取り出せなかったりってのはあるんでしょうか? abc.php で $_SESSINO['login'] = 1 して xyz.php にリダイレクト xyz.php では、$_SESSION['login'] == 0 なら abc.php にリダイレクト みたいなのを書いたら、abc.php で「1」をセットしたのに xyz.php では'login'自体が無いってなってabc.phpに戻されてしまいます。 何か単純な話しじゃないんだなって思って、自分なりに調べてみたらsession_auto_start ってのが出てきてなんかこれが影響するのかなと思ってはみたけど、その先php.iniとかhtacceassとか出てきてどうすればいいかわからない状況に陥ってます。 自分としては、単純に、ログインしていたらそのままページが表示されて、そうでないならログインぺージにリダイレクトするって事がお勉強できればよかっただけのお話しなのに躓いてます。
if (!isset($_SESSION)) session_start(); というのがあったのでこれは記述してます。 あと、XAMPPというのを頑張ってインストールして、Windowsでお勉強していますが、XAMPPだと思ったように動くけど同じ事を会社のホームページが動いているサーバでやると出来なくなります。
PHP・37閲覧