離婚したい夫です。 夫 30代半ば。 妻 30代前半。 子供はいません。
離婚したい夫です。 夫 30代半ば。 妻 30代前半。 子供はいません。 昔から、誰かと一緒にいるのが心地悪いのでずっと一人で居ようと決めていたのですが仕事で知り合った妻から強いアプローチもあり付き合ってそのまま結婚しました。 妻は家事はまぁまぁしっかりしてくれて、実家にも嫌がらずに来てくれます。 が、私は気難しい性格で誰かと合うはずもなく5年ほどでしんどくなりました。 家まで建てましたが妻側には一銭も払わせていません。 妻側には落ち度はないと思いますが、仕事で神経を使い、家に帰ってからも妻が居るので全く安らげないで毎日が過ぎていきます。 浮気などは一切していません。 仕事をせずに1年ほど暮らせる金額を渡せば誠意となるか?と考えいます。 離婚であれば、有責でも500万が限度だとはおもうのですが、妻はキャリアもないため建て直しも含めて面倒は見ようと思っています。 慰謝料や気持ちの意味で幾らかお金を渡す話をしようと思っていますが、どれぐらいあれば恨まれないでしょうか?
ベストアンサー
人といると安らげない気持ちを奥様にまず話して下さい。 生活スタイルは人それぞれです。理解してもらえたら、あなたが一人暮らしをするという道もあります。 まずはお金より、話し合いです。 何も話してもらえず、お金を渡されて離婚しようと言われる方が恨みがつのりそうです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様、ご回答ありがとうございます。 特にあや様AI様の御回答が参考になりました。 どちらをBAにするか悩みましたが、金だけ渡してさよならして早く楽になりたい気持ちが膨らむ中で、ハッとさせられたのでAI様を選ばせて頂きました。 しんどいですが、お陰様でもう少し道筋をつけて頑張ってみようと思えました。 ありがとうございました。
お礼日時:1/18 10:39