ID非公開
ID非公開さん
2021/12/29 23:42
3回答
最近、北海道沖での地震で津波が最大30m程くるという予測が出されましたが、具体的な地域別で発表された情報を探せれないのですが、道南の以下の地域の津波はどれくらいになると発表されましたか?
最近、北海道沖での地震で津波が最大30m程くるという予測が出されましたが、具体的な地域別で発表された情報を探せれないのですが、道南の以下の地域の津波はどれくらいになると発表されましたか? 函館、北斗、木古内、知内、福島町 わかる範囲だけでも教えて頂きたいです
地震・157閲覧
ベストアンサー
・「推計した津波高」は、 「内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 防災情報のページ > 地震・津波対策> 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震対策 > 日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震対策検討ワーキンググループ」<http://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/WG/index.html> の中の、「被害想定について(令和3年12月21日発表) 5.日本海溝・千島海溝沿いにおける最大クラスの震度分布・津波高等の推計 (PDF形式:1.4MB) 」<http://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/WG/pdf/211221/shiryo05.pdf> p2「日本海溝・千島海溝沿いにおける最大クラスの震度分布・津波高等の推計(令和2年4月公表※) 推計した津波高」 にあります。 「①北海道沿岸部」に出てますので探してください。 「ネット」で見られます。 質問【ID非公開さん 2021/12/29 23:42 最近、北海道沖での地震で津波が最大30m程くるという予測が出されましたが、具体的な地域別で発表された情報を探せれないのですが、道南の以下の地域の津波はどれくらいになると発表されましたか? 函館、北斗、木古内、知内、福島町 わかる範囲だけでも教えて頂きたいです】
ID非公開
ID非公開さん
質問者2021/12/30 8:58