夫婦で株を初めて半年近く経ちます。夫も私もそれぞれ500万円を日本株に投資ししています。夫は3月末の配当がトータル約60万円+優待2000円程度の食料品、昨日までの含み益は全部で100万円超えています。権利落ち前の含み益は最高で200万円もありました。一方、私は優待(金券、食料品等)1万円相当、配当2万円、含み損30万円です。含み益の最高は20万円くらいのときもありましたが常に含み損です。夫は1銘柄含み損を抱えていますが、他はどれもかなりの含み益ばかりの上、3月配当も約60万です。夫は海運会社やら財閥倉庫やら全然馴染がない上聞いたことのない会社の株ばかり持っています。私は有名な百貨店や化...