ベストアンサー
シングルマザーです。 私も同様の経験をしており、お気持ちはとても良く分かります。 ただ、算定表を用いて決める場合はどうしてもそのようになってしまいます。 ”実際の収入”と大きく乖離しかねないんですよね、会社員と違って。 ですので、前夫様と話し合うしかないかと思います。 養育費について実績がある弁護士の先生に間に入って頂くことも重要かと。 算定表で見ると3万のところを5万支払って下さっているのですから、 話し合いの余地はあるのかな…と感じました。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:1/17 19:58