ID非公開さん
2022/1/7 23:38
1回答
楽天銀行のメリットとデメリットをお教え下さい。 メインでゆうちょ銀行を使っていました。 楽天カードで使う分だけ位を楽天銀行に入れておくか、メインを楽天銀行にしてしまうか迷っています。
楽天銀行のメリットとデメリットをお教え下さい。 メインでゆうちょ銀行を使っていました。 楽天カードで使う分だけ位を楽天銀行に入れておくか、メインを楽天銀行にしてしまうか迷っています。
ネットバンキング | 決済、ポイントサービス・2,338閲覧・50
ベストアンサー
メリット:金利が高い、コンビニや都銀、ゆうちょとあらゆるATMで引き出せる。ネットバンキングで24時間振込みが出来て圧倒的に便利。楽天ポイントが貯まる、振込手数料を楽天ポイントで払うこともできる。 デメリット:ATM手数料無料にするためには最低10万円以上預けないといけない。他社のATMを間借りしているので、小銭の入出金はできない(入出金は最低1000円からということ) 月何回ATM手数料が無料になるかは預金額に応じて異なるので、こちらを見てください。 https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/happyprogram/ ほとんど現金を引き出さないライフスタイルなら楽天銀行にするべきですが、そうでないなら、預金額が少ないとATMの無料回数に限りがあり、郵便局なら何度でも手数料が無料のゆうちょに利便で劣ります。 ここらへんはどの程度の預金額があるかということと、現金の使用率に応じて決めることです。個人的には金利も高くポイントが付く楽天を強くオススメしますけどね。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/1/8 17:42
解りやすい回答ありがとうございます。 楽天銀行に移そうかと思いました。 無知なものですみません。 他の銀行のように楽天銀行でひとりが二枚目のカードを持つことは出来るのでしょうか? ネットの買い物や光熱費等の引き落とし用とプールするだけ用に分けられたら有り難いです。 お手数でなければお教えください。
質問者からのお礼コメント
私にも解りやすく書いて頂き感謝です
お礼日時:1/11 22:14