マリンワールド海の中道で写真を撮ろうと思っているのですが、なるべく荷物を減らしたいので厳選して何を持って行くのがおすすめか教えて下さい。現状持っている機材は以下の通りです 【ボディ】
マリンワールド海の中道で写真を撮ろうと思っているのですが、なるべく荷物を減らしたいので厳選して何を持って行くのがおすすめか教えて下さい。現状持っている機材は以下の通りです 【ボディ】 Canon EOS R6 【レンズ】 RF15-35mm F2.8 L IS USM RF24-240mm F4-6.3 IS USM RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM エクステンダー RF2× 【フィルター】 ND2-32可変フィルター 82mm クロスフィルター 82mm PLフィルター 82mm ブラックミスト No.05 82mm ソフトフィルター 82mm ※全レンズにプロテクトフィルター装着済み 【その他】 純正レリーズ 純正バッテリー×3つ ジオ カルマーニュ N635MⅡ(三脚) SLIK 自由雲台 HAKUBA レンズペン 個人的にはイルカショーの撮影用に100-500mmを持って行き、館内は暗いのでなるべく明るいF2.8通しでLレンズの15-35mmの2つにして、一応PLフィルターも持っていこうかと思っています。 が、館内で35mmまでのレンズしか持っていないと撮影の幅が狭くなるかな...とも思っています。心配ならば全部持っていけという話なのですが、そうなると荷物も増えますし、レンズ交換を何度もしなければならないなるのでなるべく絞ろうと思っています。
ベストアンサー
こういう時の為の高倍率ズームをお持ちではありませんか。 ボディーにRF24-240mm付けて持っていけば良いんです。 望遠が物足りないのはトリミングでカバーするか、構図を工夫 する事で解決出来ます。他にも綺麗な花や旧車の展示があるので、 広い園内を機動性をもって歩くなら余分な荷物は負担になるだけ です。気楽に行きましょうよ。駐車場から正門までも結構な距離 ありますよ。
質問者からのお礼コメント
やはり広角から望遠まで1本で済む24-240が良いですよね 身軽で行きたいと思います!ありがとうございます
お礼日時:1/16 19:31