私は今調理師専門学校に行くために 朝の6時から工場で9時間(休憩除く) 夕方の6時から夜中の12時まで寿司屋で皿洗いのバイトの 合計15時間ほど火曜日金曜以外働いております
私は今調理師専門学校に行くために 朝の6時から工場で9時間(休憩除く) 夕方の6時から夜中の12時まで寿司屋で皿洗いのバイトの 合計15時間ほど火曜日金曜以外働いております 高校卒業の時に就職が上手くいかず近くの食品工場にパートのフルタイムで就いたのですが 食品を近くで見てての環境、食料廃棄大切にされない食べ物を見て許せなくなり 自分自身が変わりたい、もっと食品のことを知りたい、もっと料理がしたいと考えが変わり 毎日そのような生活を送っております 両親は離婚しており母は一人暮らしで援助の余裕がなく父はお金があるとすぐに酒や女の人につぎ込むため援助がなく 全て自分で学費を稼がなくてはならなくなりました ほぼ毎日15時間ほど働いており休みが火曜日金曜なので友達ともほとんど遊べないどころかお金は全て学費貯金になってしまうためとても辛いです 調理師学校には合格して、このまま行けば20万円ほどの余裕で学費も稼ぐことが出来そうですが 現在1月 残り3ヶ月ほどですが半年以上この生活をしてきてさすがに辛くて最近本当に調理師になりたいのかが分からなくなってきて毎日倒れるように寝ています 残り少しなのはわかってはいますがまわりの友達はお金の心配もなく大学や専門に行っており正社員で働いている人もいます その中で自分は工場の仕事と寿司屋のバイトで最近自分自身が訳が分からなくなってきています でも私は調理師になって沢山の人に料理を作って楽しく過ごしたいです 私自身(これは将来の経験になる)と言い聞かせてずっとやってきていますが流石に限界を通り越して本当に辛いです それに手まで症状が出てきており穴や赤く腫れ上がり心が折られそうです 私はどうしたら良いでしょうか 本当に辛いです
ベストアンサー
専門学校でも、奨学金制度というのは受けられますので、調理師専門学校に通い、料理人になってから学費を返済するという方法もあると思います。 今まで本当によく頑張りましたね。 ご両親には恵まれなかったかもしれませんが、それだけ頑張れる力がある方ですので親から独立して生活すれば幸せになれると思います。
3人がナイス!しています
ありがとうございます 少しだけやる気が出てきました あと2ヶ月ほど仕事を頑張ってみたいと思います 仕事は大変だし入学もほかよりも少し遅れて19歳からだけど頑張ってみたいと思います
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます もう少し頑張ってみます!
お礼日時:1/17 18:51