iPadに楽譜を映し出してピアノを演奏したいのですが、どの程度の画面の大きさが必要で、どの程度のモデルが必要でしょうか?
iPadに楽譜を映し出してピアノを演奏したいのですが、どの程度の画面の大きさが必要で、どの程度のモデルが必要でしょうか? なるべく安価にそろえることができればと考えています。どなたかご教示いただけませんか?
ベストアンサー
あたしはiPad Proの12.9インチモデルで楽譜を映しピアノを弾いてます。 これでA4に印刷する程度の譜面がちょうどよく見えますね。 これより小さいとツラいな。 安く買いたいなら旧型のWi-Fiモデルにすればよいかと。 ただ、Apple製品は保証が手厚いし3年くらい使っても高く売れるので、結局新品を買った方が長い目で見ると得なんだよね。
1人がナイス!しています
さっそくのご回答ありがとうございます。なるほど、12.9インチは必要なのですね。ちなみに、自動譜面めくりペタル(?)を併用する場合はWi-Fiモデルでも大丈夫なのでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。悩みが吹っ切れました。ベストアンサーに選ばせていただきます。
お礼日時:1/21 18:03