私は居酒屋でテーブルホッピングマジックをするのですが、見てくる人が少なく感じます。 どう言う感じで声を掛けて行けば良いのか、
私は居酒屋でテーブルホッピングマジックをするのですが、見てくる人が少なく感じます。 どう言う感じで声を掛けて行けば良いのか、 悩んでいます。私が悪いのか、そもそもそれほど見てくれる人は少ないのか? コツがあればご教授いただきたいです。 入りのテンションは静かめに、お店と提携している旨を話しますが、殆どがその時に断られます。 無料か有料かの話まで行けば、殆ど見てくれるのですが、マジックを見てもらう敷居が高いのか、私自身の態度が問題なのか? もっとマジックを見てもらいたいので、外見も服装も口調も不快を与えない様に気を使っています。 ヒントがありましたら、よろしくお願いします。
マジック・177閲覧・500
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
最初の挨拶でマジシャンだと言う説明の時に、数秒のビジュアルなマジックを見せてみようと考えています。 ありがとうございました。 別の方もアドバイスありがとうございました。
お礼日時:1/17 12:26