ID非公開さん
2022/1/10 2:32
3回答
教えてください。
教えてください。 信号機のある交差点内での事故。 私は青に変わったのを確認して直進したところ、 交差する道路(交差点付近のみ片側3車線)の右側から来た車に運転席側ドアとその後ろのドアにぶつけられてしまいました。 私的にはぶつかる直前に初めて相手方の車の正面が視野に入ってきたため、赤で直進してきたのかと思い、 事故直後、運転手が安否を聞きに来た時、 そちら赤でしたよね?と確認したところその件は認められましたが、 しばらくして来た警察への説明では (助手席に乗っていた嫁が説明) すでに交差点に入っていたから右折しようとした と話しているのを聞き、自分の視野には右折車両がなかったのですでに交差点に入っていたという説明が腑に落ちません。 ケガはないので今のところ物損処理になりそうですが、 お互いにドラレコがついているので、 保険会社さんが確認して過失割合を決められるのでしょうか? 信号機の件は間違いないとして、 この場合割合はどれくらいになりそうでしょうか? ググってみたのですが、 同じような事例が見つからず 連休で話も進んでいなくどうなるのかなと心配しています。
交通事故・92閲覧
ベストアンサー
この場合相手が交差点内で待機していたかどうかで全然違います 交差点内で右折待機していた場合 あなた7~8割 相手2割~3割 相手が赤信号で進入していた場合 あなた0割 相手10割 このようになります
質問者からのお礼コメント
事故後10日経過し本日保険会社から連絡があり、 0:10となりました。こちらが0です。 社用車でしたのでとりあえずホッとしています。 端的にわかりやすく教えていただきありがとうございました。
お礼日時:1/19 22:31