病気やケガや老化で動けなくなった時のため、セントバーナードやマスティフの飼い主には、筋トレが必要なのでしょうか?
病気やケガや老化で動けなくなった時のため、セントバーナードやマスティフの飼い主には、筋トレが必要なのでしょうか?
ベストアンサー
超大型犬を抱っこで移動させるのは犬にも負担だろうと思います。 大型犬の大きさなら男の人だとなんとかなるかもですが、重さよりも体長があるので一人で抱えるには犬にとってもしんどいと思いますよ。 先代セントバーナードは幸いにも最後まで補助アリで歩けましたので寝たきりではありませんでした。 亡くなる前2年間は突発的に歩けなくなったりはよくあり、その際は出掛け先でも呼び出しされました。タンカの様に運ぶので人手が2人必要なんです。 散歩中に立てなくなっても立てるまで待てる時間があるか、人員を確保できるかなどの方が大事じゃないかなあと思ってます。 通院する必要があれば往診で対応してもらったりもしました。 筋トレはした方がいいと思いますが、犬のためというより飼い主が楽に動けるっていう感じですね。 長患いの飼育経験がないのであまり参考にならないかもしれませんが、一経験談として。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます。
お礼日時:1/16 20:59